案件名
会計事務所 お悔やみハンドブック掲載用 相続相談チラシ
課題
一般的な折込チラシとは異なり、「お悔やみハンドブック」という、
ご家族を亡くされた方が手に取る冊子に掲載するチラシであること。
その文脈に合った表現や空気感を大事に取り組みました。
初回のご相談では、サービス内容をストレートに訴求する案も検討されましたが、
“このタイミングで伝えるべきこと”として、いかに気持ちに寄り添う姿勢を形にするかが重要であると感じ、
ストーリーの方向性を再検討するところからご提案を行いました。
「相続を取り巻く心境の段階」を丁寧に整理し、
相談という行為そのものに心理的ハードルがあることを再確認。
- まず“気持ちを受け止めること”
- その上で“安心して一歩踏み出してもらうこと”
という、段階的な構成に再設計し、届け方の視点をサービスから人へと軸を調整しました。
言葉の選び方・余白の取り方・視線導線を調整。
- 通常のA4チラシよりも穏やかで静かなトーンを意識し、ビジュアルや配色も柔らかく設計
- 冒頭では「何かあった時には、まずこの人に話してみよう」と思ってもらえるよう、
顔写真・メッセージを前面に据えた構成に - 制作の途中段階でサービス寄りの方向性に修正案もいただきましたが、
「頼れるきっかけになる紙面とは何か」を改めて話し合い、最終的に気持ちに寄り添うストーリー型チラシに仕上げました
成果
掲載開始は2025年度からとなるため、現時点では具体的な反響は未計測です。
ビジュアル
- 表紙面:あいさつ文と担当者の顔写真を中心とした導入
- 裏面:相続相談のサポート内容と連絡先情報
- トーン:白・グレーを基調とした、落ち着きある配色
制作期間と参考価格
- 期間:初稿〜納品まで 約2週間
- 参考価格:※同様の内容の場合、10〜15万円前後のご予算を想定しています
(企画設計〜構成ラフ作成〜デザイン仕上げまで一貫して対応)